よく使う道具を紹介する。
ぼくは何かと地面を掘ることが多い。
食材を探すために掘ることもあるし生き物を探すために掘ることもある。
そのために必要なのがスコップだ。
ぼくはこれを愛用している。
たぶん同じの。
このスコップの一番の特徴は折りたためるということだ。
ここを回してゆるめると。
3つ折りでこんな風にたためる。
このスコップの全長は約59㎝なんだけれど、たたむと約25㎝になる。
たたんだ時の薄さは5.5㎝くらい。
重さも1㎏くらいなので簡単に持ち運べる。
リュックサックにはもちろんのことウェストバッグに入れても余裕。
スコップの先と側面にはギザギザが付いている。
細い根っこなんかは切れるかな。
前に釣り竿の話でも少しふれたんだけど、ぼくはコンパクトになるということにとても魅力を感じてしまう。
その理由を深く考えていくと人目を気にしすぎる性格が関係しているのかもしれない。
釣り竿を持ったりバッグからはみ出た状態で歩いていると
「あ、あの人どこかに釣りに行くのかな」
と他人に思われてしまう。
それがなぜかとても恥ずかしいのだ。
スコップでも同じ。
「あ、あの人どこかに掘りに行くのかな」
と思われたくないのだ。
なので折りたたんでバッグに丸ごと入れて一見何をしに行くのかわからないようにしたい。
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
話を戻そう。
このスコップは前回の葛の根っこ掘りでも活躍した。
折りたたみというと接合部分というか、たたむために動く部分が弱いのではないかと思うかもしれない。
確かにキュコキュコ音はする。
でも伸ばして普通のスコップの形にして折りたたむときにゆるめた所を逆に回してきつく締めればかなりしっかり固定される。
かなり力を入れて地面に突き刺しても大丈夫だ。
全体重をかけるには小さすぎるけどね。
でも小さい範囲なら余裕で掘れるのでおススメだ。
ぼくが持っているものとは違うけど別のメーカーのもリンクに貼っておく。
こちらは収納バッグ付きだ。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シャベル スコップ スチール FD バッグ付M-3249
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 4人 クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る